
ごあいさつ
「用の美」とは柳宗悦らによる民藝運動の中で言われた言葉です。
庶民の生活道具に宿る、簡素で飾らない健やかな美しさのことです。
雑木林に囲まれた伊豆の山の中、ことり工芸舎では
この「用の美」の備わった地方の工芸品をご紹介したいと思っております。
「用の美」とは柳宗悦らによる民藝運動の中で言われた言葉です。
庶民の生活道具に宿る、簡素で飾らない健やかな美しさのことです。
雑木林に囲まれた伊豆の山の中、ことり工芸舎では
この「用の美」の備わった地方の工芸品をご紹介したいと思っております。
店主 金子のり子
住所 静岡県伊豆の国市浮橋1509-4
電話番号 0558-79-0188
実店舗は普段クローズしており、ネットでの販売のみです。


お買いものガイド
- ■ 送料について
- 商品代金 11,000 円以上(税込) お買い上げで送料無料
- ■ 配送方法について
- ゆうパック
- ■ 梱包について
-
資源保護の為 、発送用の段ボール・梱包材等、リサイクル品を使用しております。
ご理解の程 よろしくお願い致します。